イベント行事
豆まきレクリエーション
2019-01-31
1月26日土曜日に、「豆まきレクリエーション」を行いました。
レクに先立ち、札幌市危機管理室対策室の課長さんに来ていただき
地震などの災害に対してどう対処したらよいのかを学びました。 みなさん真剣な表情でお話を聞いていました。


その日の昼食は、鮭ちらしとポトフ&デザートでした。 美味しかったネ

そして午後からは豆まきやゲームなどをして楽しみました。
鬼に扮した職員が登場すると、逃げ出す人や豆をぶつける人や大笑いする人など、とっても楽しい時間でした。
職員さんお疲れ様でした


新春 福笑い・双六
2019-01-31
1月4日金曜日は、お正月休みが終わり通所初日です。
この日は職員の顔写真で作られた福笑いをしました。
もう一つの新春遊びの双六ですが、
これもまたみんなで作ったのですが、なかなかゴールにたどり着くのは大変なようで行ったり来たりと、
サイコロを振る手に力が入っていました。


今年もO・むすびを笑顔いっぱいにしましょ~う


忘年会レクリエーション
2018-12-22
12月22日土曜日に、保養センター駒岡で『忘年会レク』を行いました。
クイズ大会あり、カラオケ大会あり、職員たちの出し物ありと、すごく盛り上がりました

お料理美味しかったで~す 


藻岩下地区センター 文化展
2018-11-02
11月2日に、おむすびの近くにある、藻岩下地区センターで行われた『文化展』に日中活動で作っている製品を出店しました。
沢山の方々の作品が出店されていました。何回かにわかれて、お散歩がてらみんなで見に行ってきました。

近くの小学校の生徒さんの絵や習字もありましたよ。
みんな素敵な作品ばかりでした。


赤い羽根協同募金
2018-10-01
今年も藻岩イオン店 玄関前で赤い羽根協同募金会に参加しました。
同じ場所で募金活動をしていた老人クラブの方々から
「声が小さいよ~」と励まされ、


頑張って大きな声を出して呼びかけました。

